SSブログ

▼国分寺崖線裾野の湧水を集めて流れる野川の最源流「真姿の池湧水群」の観測日誌 ▼ガイド・観察日誌・トピックス・インフォ→構成は「サイトマップ」「真姿の泉TODAY index」参照

63報~国分寺市内の空間放射線量の測定結果(2011.6.17実施) [東京・国分寺市から~東日本大震災ルポ]

国分寺市ホームページ(http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/index.html)に、6/17に実施された、市内の空間放射線量の測定結果が公表されています。
【市による市内の空間放射線量測定結果】
【東京都による市内の空間放射線量測定結果】

----------(詳細)--------
空間放射線量測定結果について(平成23年6月20日)
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/400000/s401000/kukan_sokutei_kekka0620.pdf
------------------------------

国分寺市が測定した市内中央部の第一中学校(東戸倉2-6)、市内西部の第八小学校(西町5-18)、および、東京都が測定した日吉町こばと公園(日吉町二丁目)はいずれも、0.05~0.07マイクロシーベルト/時でした。

しかし、市内南東部のもとまち保育園(東元町2-13-18)は、0.10~0.11マイクロシーベルト/時という測定結果が出ており、ほかのポイントとケタが違うのが気にかかります。
国分寺市内で、0.1マイクロシーベルト/時を超えている場所があり、しかもそれが保育園の園庭とは。

もとまち保育園地図

国分寺市実施と、東京都実施の4ケ所のうち、もとまち保育園だけがハケ下(国分寺崖線の下)です。
崖下や窪地の放射線量が台地上よりも総じて高いのかどうか、細かく調べてみる必要がありそうです。
真姿の池湧水群は、もちろんハケ下、崖のふもとから湧き出ています。

また、今回の測定場所はおそらく、校庭や園庭の真ん中だと思われますが、構内の樹木の下、建物の脇、遊具直近の場所、砂場の中、側溝の蓋の上など、さまざまな場所で測定してみる必要があると思います。


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

nice! 14

コメント 2

rtfk

どうも自治体や国の調査結果が
本当に信用できるのか?
と思うくせがういてしまいました。。。
by rtfk (2011-06-22 08:42) 

お水番

rtfkさん、いったい何が本当なのか、まったくわかりませんね。
by お水番 (2011-06-24 01:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。