SSブログ

▼国分寺崖線裾野の湧水を集めて流れる野川の最源流「真姿の池湧水群」の観測日誌 ▼ガイド・観察日誌・トピックス・インフォ→構成は「サイトマップ」「真姿の泉TODAY index」参照

<バス旅行>上野国分寺・国府跡と古代かみつけの里を歩く~6.総社神社 [インフォメ-ション&レポート]

コース
①上野国分僧寺跡・ガイダンス施設上野国分寺館―尼寺跡(車中から場所のみ確認)→②山王廃寺跡→③総社資料館(昼食)→④宝塔山古墳(石室見学)→⑤蛇穴山古墳(石室見学)→総社神社(国府跡推定地)→⑥かみつけの里博物館→⑦八幡塚古墳

前橋市教育委員会のパンフレットより
00かみつけ遺跡地図.jpg

かみつけの里博物館をたずねる前に、国府跡推定地の総社神社を見学。

▼総社神社入り口(駐車場から)
01総社神社入り口.JPG

▼社殿の裏側に出ました。極彩色の壁画がきれいです。
02社殿裏側から.JPG

▼立派な神楽殿がありました。
03神楽殿.JPG

▼社殿正面から
04社殿正面.JPG

▼石の鳥居としめ縄
05石の鳥居としめ縄.JPG

06.JPG

07.JPG

08.JPG

09御神木.JPG

▼作業小屋のようなところで、なにやら作業をしています。
10作業場.JPG

▼茅の輪(ちのわ)を作っていました。夏越しの祓(なごしのはらえ)の準備です。
12茅の輪(ちのわ)つくり ちがや 夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)の準備.JPG

▼となりには、お神輿が格納されていました。
11御神輿.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 3

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。