SSブログ

▼国分寺崖線裾野の湧水を集めて流れる野川の最源流「真姿の池湧水群」の観測日誌 ▼ガイド・観察日誌・トピックス・インフォ→構成は「サイトマップ」「真姿の泉TODAY index」参照

2011年3月18日(金) [[観察日誌-4]本日の真姿の泉11年1月~12月]

セ・リーグは、ナイターを含む開幕戦を予定どおりに強行すると決定。
計画停電を実施している最中だというのに、セ・リーグ首脳陣の大馬鹿ぶりに開いた口が塞がらない。

名水の会は、3/21の総会を開催するかどうかを決める緊急幹事会を開きました。
この事態に鑑み、総会開催は見送ることを決定。
会の活動も、当面、休止状態とならざるをえないでしょう。

一見、軽微と見えた東京の地震被害にも、深刻な現実があると聞きました。
報道にはほとんど乗っていませんが、埋立地の液状化現象による沈下は深刻とのこと。

うちのトイレットペーパーは、そろそろ底をつきかけています。
スーパーにもコンビニにも薬局にも、トイレットペーパーはありません。
どこに消えたのかなあ。
主婦が大量のトイレットペーパーをかついでいる姿なんて見かけないけど。
大量にウンチをする腹黒い人たちが、どこかで暗躍しているのかな。

まあ、トイレットペーパーがなくなっても、新聞紙でもなんでもいいわ。

そうそう、トイレといえば、いつ大規模停電するかわからない状況で、停電すればマンションやビルはすぐに断水します。
長時間停電の時、下水に水を流してよいことが前提ですが、断水時にトイレを守る方法は、紙を流さないこと。
紙を少量の水で流していると、トイレはすぐに詰まります。

鉄則1:実だけ流して、紙は流さない。
鉄則2:ほかで使った水をバケツにとっておいて、ザルでゴミはとりのぞき、トイレにはバケツ1杯分の水を流すこと。

阪神大震災の時、私たちは集合住宅のトイレをこうして守りました。ご参考までに。

あらあら、このブログ、いつのまにやら記事数が1000を超えていました。
このところ毎日、1000~2000のアクセスをいただいております。
湧水観測のほうが滞っていますが、防災はこのブログの大きなテーマでもあり、特に今回は地震災害であって水の災害でもあります。それが原発の災害、電気の災害、生産の災害、流通の災害と拡大しています。
私が見た限りのことを、できる限り記録し、また停電や防災や生活について入手した情報をとりまとめて発信していきたいと考えています。

観測は休みました。

■気象
・天気:晴れ
・降雨量:0mm
過去の気象データ検索(気象庁 府中): http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=1133&block_ch=%95%7B%92%86&year=&month=&day=&view=


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 4

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。