SSブログ

▼国分寺崖線裾野の湧水を集めて流れる野川の最源流「真姿の池湧水群」の観測日誌 ▼ガイド・観察日誌・トピックス・インフォ→構成は「サイトマップ」「真姿の泉TODAY index」参照

2011年3月6日(日) [[観察日誌-4]本日の真姿の泉11年1月~12月]

定点撮影写真が到着したのでアップします。(3/8)
------------------

今朝、ついに花粉症キターーーーッ、てな感じ。
朝、起きた瞬間から口が痒い。
私の場合、この口の痒さがはじまると、症状の激化の始まりです。

日中は15.9度まで上がる暖かさで、コートなしで外にいられるほど。

「いずみ春の祭典」2日、なんとか無事に終了。
朝9時入りで、終了は夜の9時でした。

この「いずみ春の祭典」は、世にも珍しい(?)芸能祭で、2日間、今年は59団体が出演。
その中身はというと、女声合唱、男声合唱、混声合唱、オペラ、シャンソン、タンゴ、ピアノ四重奏、弦楽合奏、ハワイアン、フォークソング、三味線合奏、三線合奏、津軽三味線合奏、和楽器アンサンブル、洋楽器アンサンブル、和洋楽器アンサンブル、南米民族楽器アンサンブル、琴アンサンブルなど多彩な音楽団体と、フラダンス、日本舞踊、沖縄エイサー、ジャズダンス、おしゃもじ体操、クラッシックバレエなどの踊りの団体と、語り劇、演劇などなど、まったくジャンルの異なる出し物が次から次へと登場します。
一団体の持ち時間は15分で、1~3分程度の舞台転換で、どんどんと展開していきます。

いずみホール付きの舞台のプロに聞いても、こんな芸能祭をやっている市は他にはないのだそうです。
そして、この企画・運営は、出演団体の代表で構成する「実行委員会」が行います。
もちろん、音響・照明・舞台転換はプロの力に頼りますが、プログラムの作成、撮影の手配、特別企画の手配、当日の会場管理や受付、進行誘導、団体紹介アナウンスなど、すべて市民がやります。

私は今年はじめて、実行委員会の役員をつとめました。
終わったらくたびれ果てましたが、すごい勉強になりました。

さて、明日からは、名水の会総会(3月)の準備を再開。
並行して、5月の新緑まつりの準備やら、コンサートもいくつか続きますので、休むヒマはありません。
まったく、年中こんな調子ですが、これも何歳までできるかな・・・。

日曜日は観測の日ですが、こんな具合で、観測は休みました。
定点写真が到着次第、アップします。

■気象
・天気:晴れ
・降雨量:0mm
過去の気象データ検索(気象庁 府中): http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=1133&block_ch=%95%7B%92%86&year=&month=&day=&view=


■真姿の池湧水
・第一堰(写真判定):2筋 (2+) 擬木の a f に流水。
20110306-1.jpg 

・第二堰
20110306-7.jpg

■万葉植物園湧水
・洗濯場の堰(元町用水):
上流側
20110306-4.jpg

下流側
20110306-3.jpg

・石樋(植物園内):
20110306-5.jpg

20110306-6.jpg

■ナガエミクリ自生地
20110306-2.jpg
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

nice! 10

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
オカジュン765

こんばんわ。まいど訪問おおきにです。大変ご心配おかけしました。無事手術も終わりました。励ましのお言葉本当にありがとうございました。
コンサートお疲れ様でした。上手くいったようでなによりです。
by オカジュン765 (2011-03-07 20:09) 

お水番

オカジュンさん、無事手術が終わって本当によかったです。順調に回復されることを祈っています。
こちらのコンサートもなんとか終わりましたが、自分の演奏はイマイチでした。
出番が夜の8時からだったので、くたびれ果ててしまって、なんだかボーっとしていました。
プレイングマネージャーは毎度のことですが、今回はマネージャーのボリュームがあまりにも大きすぎて、アタマも切り替わらず仕舞いでした。
おまけに、夜8時過ぎとなると客席も閑散としていて、これだけ働いても、世の中、報われることばかりじゃないネッ、と。ま、これも勉強。

by お水番 (2011-03-07 20:20) 

ねじまき鳥

今年は特に多いみたいですね。
by ねじまき鳥 (2011-03-07 21:52) 

お水番

ねじまき鳥さん、ようこそ。
はい、いよいよ来ました。7日は雨と雪にもかかわらず、症状が悪化しています。こうなると、薬を飲んでもティッシュが放せなくなります。グズン。
by お水番 (2011-03-08 08:15) 

月夜のうずのしゅげ

湧水と茂る草に気持ちよさを感じます。子供のころを思い出します。
by 月夜のうずのしゅげ (2011-03-09 04:43) 

お水番

月夜のうずのしゅげさん、ようこそお出ましくださいました。
湧水の定点観測の地味~~なサイトですが、見てくださる方がいらっしゃることが支えです。ありがとうございます。
水辺の気持ちよさ、音も一緒にお伝えできるといいのですが。湧きたての清水が堰を落ちる音、せせらぎの音、本当に癒されます。
写真には写っていませんが、今でも大勢の人が水汲みに来るんですよ。
縄文人や旧石器人が住んでいた場所で、人間、今も同じ場所で同じことしています。

by お水番 (2011-03-09 09:03) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。